エンジニア向けのチャットツールとしてCampfireやHipChat、Slackなどがあります。スタートアップの開発界隈ではHipChat, Slack, idobata当たりが人気です。Slackは便利でイケてるように見えますが、割りと高価なため、HipChatを使っているところのほうが多いように思います。
HipChatは今までユーザ数5人までは無料でした。(メッセージ履歴数に制限有り) そのため、スタートアップのエンジニアではかなり使われています。
それが本日から「ユーザ数無制限で無料」となりました。
HipChat、無料でユーザー数も無制限に
http://japan.blogs.atlassian.com/2014/05/hipchat-now-free-unlimited-users/
今無料で利用しているユーザの方は機能に変更はなく、無料でユーザをいくらでも増やすことが出来ます。私のチームも5名ぎりぎりだったので、ほんと嬉しいタイミングです!
さぁ、みなさまもぜひHipChatへ!
GitHubやJenkins、PivotalTrackerやHeroku、数々のエンジニア向けツールと連携して使える非常に便利なチャットソフトですよ!(WebHook連携)
http://japan.blogs.atlassian.com/2014/05/hipchat-now-free-unlimited-users/